最近、ちょっとしたきっかけで食生活を見直そうと思い始めました。
それというのも、ちゃおさんの著書『生き直す、食養生レシピ』を読んだから。
“日々の食卓で、体と心を整える”という考え方に深く共感し、「ちゃんと食べることを、大切にしたいな」と思ったんです。
そこで気になっていたのが、らでぃっしゅぼーやのおためしセット。
素材の良さと安心感が口コミでも評判で、まさに今の自分にぴったりな気がして、申し込んでみました!
今回は、実際に届いた内容や、作ってみた感想などをリアルにお届けします。
ラディッシュボーヤってどんなサービス?
ラディッシュボーヤは、有機・低農薬の野菜やこだわりの加工品を中心に扱う宅配食材サービス。
「安心・安全な食を家庭に届けたい」という想いで、1988年から続いている老舗なんです。
個人的に「子どもたちに、できるだけ安全で体にやさしい食材を選びたい」と思っていたので、ずっと気になっていました。
しかも今は【初回限定のお試しセット】が1,980円(送料無料)!

思っていたより大きな箱が届いてびっくり!
開封の瞬間からワクワク!これが全部入ってました
それでは、届いた実際の中身をドーンとご紹介!

届いた箱を開けてまず感じたのが「わぁ、ぎっしり!」という驚き。こんなに入っててこの価格!?と軽くテンションが上がりました。
入っていたもの(例)※時期や内容により変動あり

- ほうれん草
- チャイルドリーフ
- ミニトマト
- レンコン
- 小鬼レンコン
- ピーマン
- 白ナス
- ミニパイナップル
- 油揚げ
- 平飼い卵
- しめじく(しめじのじくの部分)
- ツナフレーク
- なんでもピクルスの素
さらに、レシピブックやお得なクーポンも同封されていて、初回でも安心して使えるようになっていました。
お試しの「野菜ブイヨン」「チキンブイヨン」「和風顆粒だし」「塩」もついている太っ腹ぶり!

実際に調理してみた感想
せっかくなので、付属のレシピを参考に3品作ってみました。

【ほうれん草のナムル】
付属のチキンブイヨンを使って作りました。
付属のレシピ通りに作るだけ!届いたその日にレシピに迷わず調理できるのが本当にありがたい!
【れんこんのステーキ】
これがまた最高においしかった…!輪切りにして焼くだけなのに、れんこん自体のうま味と歯ごたえがクセになります。
オリーブオイルと付属の塩でシンプルに焼いたら、素材の良さがダイレクトに伝わってくる!
これは夫にも好評で、レンコンは今後も焼くだけでいいかもと言っています。
【きゅうりのピクルス】
「野菜なんでもピクルスの素」に野菜を入れるだけ!

簡単で美味しい!
私はたまたま家にあったきゅうりを漬け込みましたが、今回届いたレンコンを茹でて漬けたりしてもよかったかも!
ラディッシュボーヤをおすすめしたい理由
「これはいいかも」と感じたポイントは以下の3つ。
- 安心・安全な食材
無農薬・減農薬の野菜や、添加物を控えた加工品が中心。家族みんなで安心して食べられます。 - 使い切りやすい量とレシピ付き
初回セットでも「どう使えばいい?」と迷うことなく、パッと献立にできる工夫が嬉しい! - お得に試せる
これだけの内容で1,980円(税込)送料無料は、本当にお得。定期コースの勧誘も強引ではなかったのも◎。
気になった点
- 野菜は美味しいけど、スーパーよりは割高(定期便になったら)
- ボリュームは1〜2日分程度。メイン食材は自分で買い足す必要あり
こんな人におすすめ!
- 野菜嫌いな子に美味しい野菜を食べさせたい
- 忙しくても安全なご飯を出したい
- 産地・農薬・添加物などを気にする家庭
- ちょっとした贅沢気分を味わいたい
- 宅配食材を比較検討中の人
まとめ:“食”を見直したい人に、最初の一歩としておすすめ
正直、「まあ、どこも似たようなもんでしょ」と思ってたけど、実際に試してみたら大満足でした。
忙しい毎日でも、「今日何食べよう?」に追われず、
安心できる食材で心も体も整える――。
そんな暮らしを始めたい人には、ラディッシュボーヤのお試しセットはぴったりです。
私自身、ちゃおさんの本を読んだことで「丁寧に食べる」ことを意識し始めました。
その第一歩として、今回のセットは大満足の内容でした♪