ピラティス体験記:ピラティス無料体験!運動苦手な私でもできる?

マシンピラティスの無料体験に挑戦!

ピラティスってマットでやるものだと思ってたけど、マシンピラティスって何?

最近よく耳にするマシンピラティス

調べてみると、専用の器具を使うことで初心者でも正しいフォームを身につけやすく、効率よく鍛えられるとのこと。

運動オンチな私でもできるのか?半信半疑ながら、思い切って無料体験に申し込んでみることにしました。

初めてのマシンピラティススタジオへ

当日、少し緊張しながらスタジオに向かいました。中に入ると、整然と並んだマシンが目に入り、「これ全部使うの?」と圧倒されそうに…。

でも、受付のスタッフさんやインストラクターの先生が優しく迎えてくれ、緊張も少し和らぎました。

マシンは負荷を調整できるので、初心者でも無理なくできますよ!

そう言われてホッと一安心。

体験レッスンの流れ

まずは簡単なカウンセリングからスタート。

  • 普段の運動習慣 → ほぼゼロ
  • 体の悩み → 肩こり、猫背、腰痛
  • 目標 → 姿勢改善、体力アップ

私の体の状態を見ながら、初心者向けのメニューを組んでくれました。

実際のレッスン内容はこちら!

  1. 呼吸法の練習 → 胸式呼吸で体幹を意識
  2. リフォーマー(マシン)を使った基礎動作
    • 足を伸ばしながらスライド
    • 腹筋を意識しながらゆっくり動く
  3. ストレッチ → 体の可動域を広げる

「動きがシンプルなのに、すごく効いてる!」というのが第一印象でした。

予想外にキツい!でも気持ちいい!

最初は軽い負荷でスタートしたものの、普段使わない筋肉を動かすので、すぐにプルプル…。

  • ゆっくりした動きなのに、お腹にしっかり効く!
  • 姿勢を意識すると、いつもより体が引き締まる感じがする!
  • 終わった後、体がスッキリして気持ちいい!

「地味にキツい…でも、これなら続けられるかも?」と思いました。

マシンピラティスの魅力を実感

無料体験を終えて感じた、マシンピラティスならではの魅力をまとめると…

  • マシンがサポートしてくれるので、初心者でも正しいフォームが身につく
  • 負荷を調整できるので、無理なく続けられる
  • 普段使わない筋肉をしっかり意識できる
  • ストレッチ効果もあり、終わった後は体が軽くなる

特に「フォームを崩さずにできる」というのが大きなポイント。 自己流だと間違った動きをしてしまいがちだけど、マシンがあることで適切な動きをサポートしてくれました。

通う?自宅で続ける?どうする?

体験レッスンが楽しく、すっかりマシンピラティスの魅力にハマった私。でも、スタジオに通うには費用もかかるし、継続できるかどうかが不安…。

選択肢を考えてみました。

  • スタジオに週1回通う → 正しいフォームを覚えたい
  • オンラインレッスンを試す → 自宅でも続けやすい
  • マットピラティスと組み合わせる → コストを抑えつつ効果的に

しばらく考えた結果、「まずは週1回通ってみて、慣れてきたら自宅でもやる!」というスタイルに決定。

実際に半年マシンピラティスを続けたら体にどんな変化があったのか? 初心者が感じたリアルな変化を今後記事にしてお伝えしたいと思います!

お楽しみに♪